発行元 タカヒロ .
エディションノート
【内容紹介】
成長とイノベーション、そして継続。 ファミリービジネスは計り知れない可能性を秘めている。
長期的な計画でマネジメントされているファミリー企業は、非ファミリー企業に比べて業績において優れており、寿命が長いという研究もあるが、その閉鎖性、保守性、内紛や私物化、人材不足、事業承継の失敗など、特有の経営課題も抱えている。
本書ではそうした課題を解決していくための概念、手法、ケーススタディを紹介する。
星野リゾート代表取締役社長 星野佳路氏が解説。
【目次抜粋】
解説 星野佳路
第I部 組織としてのファミリービジネス
第1章 マクダフ家の紹介
第2章 ファミリービジネスのアーキテクチャー
第3章 ファミリービジネスのガバナンス
第4章 ファミリービジネスと起業家精神
第5章 スチュアードシップとは
第II部 ファミリービジネスを率いるためのリーダーシップ
第6章 リーダーの役割
第7章 スチュアード〈受託責任者〉としての仕事
第8章 アーキテクト〈設計者〉としての仕事
第9章 ガバナー〈統治者〉としての仕事
第10章 アントレプレナー〈起業家〉としての仕事
第11章 自覚し、学び続ける
補遺 最後のケーススタディ