カタログで見つけた孤高 国語学者大野晋の生涯 (集英社文庫)の9版。
発行元 中川淳一郎 .
エディションノート
名著『日本語練習帳』の著者で国語学の巨人・大野晋は、その研究に八十八年の人生を捧げた。東京下町に生まれ、小学校の時に父親から『広辞林』と『字源』を与えられ、大戦下、一高から東京帝国大学に学ぶ。還暦を過ぎてから発表した「日本語の起源はタミル語」であるという研究は、学界論争を巻き起こす。司馬遼太郎をして「抜き身の刀」と言わしめた大野晋の波瀾万丈の生涯を描いた傑作評伝。
涼宮ハルヒの溜息 「涼宮ハルヒ」シリーズ (角川スニーカー文庫)
文藝春秋オピニオン 2021年の論点100 (文春e-book)
ホブゴブリン 魔女とふたり (バーズコミックス)
『会議改革』次のミーティングでいきなり差がつく、チームの成果と自分の評価を急上昇させる技術。20分で読めるシリーズ
行動経済学まんが ヘンテコノミクス
大水滸伝シリーズガイドブック (集英社文芸単行本)
大富豪と罪深き純真 (ハーレクインコミックス)
日本語とハングル
ことだま50音「名前」占い