カタログで見つけた昭和史の決定的瞬間 (ちくま新書)の5版。
発行元 中公新書編集部 .
エディションノート
民政党議員だった斎藤隆夫の「粛軍演説」は、軍部批判・戦争批判の演説として有名である。つまり、輸出依存の資本家を支持層に持つ民政党は、一貫して平和を重視していたが、本来は平和勢力であるべき労働者の社会改良の要求には冷淡だった。その結果、「戦争か平和か」という争点は「市場原理派か福祉重視か」という対立と交錯しながら、昭和11・12年の分岐点になだれ込んでいく。従来の通説である「一五年戦争史観」を越えて、「戦前」を新たな視点から見直す。
ストリートワークアウト 圧倒的なパフォーマンスで魅せる究極のエクササイズ200
賭博黙示録 カイジ 5
【電子版限定特典付き】クロの戦記4 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです (HJ文庫)
ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)
バキ(6) (少年チャンピオン・コミックス)
咎狗の血(2) (Bs-LOG COMICS)
小説禁止令に賛同する (集英社文庫)
太田和彦の居酒屋味酒覧〈第三版〉―精選173―
プロが教える タイムラプス撮影の教科書 かんたんフォトLife
血液魚雷
ふたつのスピカ 8 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
化学で捗る魔術開発 : 1 (Mノベルス)
超人間観察 (ヨシモトブックス)
密室を開ける手 KZ Upper File
アンダーマイスキン(4) (moment)
カクレガミ(1) (電撃コミックスNEXT)
女性が28歳までに知っておきたいお金の貯め方 (知的生きかた文庫)